お得意さまからのレスキューです。
iPadでiCloudを使っていますが、バックアップに関するメッセージが出ていて、
他の操作が何もできなくなっているとのことでお伺いしました。
見てみると
「この iPad のバックアップが作成されていません。バックアップは、iPad が電源に接続され、ロックされ、WLANに接続しているときに作成されます。」
というポップアップが出ていますね。
OKを押してもすぐに画面が暗くなり何もできない状態です。
フムフムフム・・・・・
ネットで調べてみても具体的な解決方法はありませんでした。
とりあえずPCと接続してみます。
iTunesには正常に表示されています。
ということでまずはバックアップを取っちゃいます。
続いてバックアップからの復元を実行します・・・・・待つことしばし・・・・・
iPadが正常に起動してきました。
一通りの動作を確認して終了です。
情報が少ないということは頻繁に起こらない現象なのかもしれませんね。
買い替えが続きます
このところ買い替えご希望のお客様が増えております。
そろそろXPマシンの遅さに我慢の限界といったところですかね。
最近はどのメーカーも64bitのWindows7ばかりですし、メモリも4GBなんて当たり前です。
4GBもあれば普通に使う分には問題ないです。
Pentiumであれば3万円台で買えますし、その値段なら2年程度での買い替えもスムーズでしょう。
今月だけで3件の買い替えの依頼がありました。
ネットで注文して届いたらお伺いして設置設定、データ移行などをして終了。
年末のWindows8発売まで買い替えフィーバーはしばらく続きそうですね。
そのWindows8ですが、たまにさわってはいますが未だなじめません・・・・・
本当にこんなものを製品版として発売するのかどうか疑問です。
また空いてしまいました
久しぶりの更新です。
今回はお得意さまからのレスキューでした。
新しいPCに変えたので設定からデータ移行までご依頼いただきました。
新しいPCはパナソニックの15インチモデルです。
でかいけど軽い・・・・・うらやましい・・・・・
移動の多い方なんですが、以前お使いのダイナブックの重さでテニス肘になってしまったそうでして・・・・・
そこで軽いマシンに乗り換えです。
この日は出先から直接伺ったものでして、フル装備しておらず、
データの移行は無線経由で行いながら設定を済ませてしまいます。
ある程度済ませたところで残り時間が10時間・・・・・
これでは終わりそうにないので無線親機のある1階に移動。
有線でコピーします。
ようやくコピーし終えてメールデータの取り込みやらなにやらと済ませて終了。
簡単に新機能の説明などをして帰ってきました。
ところが翌日・・・・・メールのデータの取りこぼしがあったようでして・・・・・
後日またお伺いすることになりました。
どうしても間が抜けているのがわたしの特徴のようでして、ご迷惑おかけしてます・・・・・
新年最初のお仕事は・・・・・
あけましておめでとうございます。
本年も頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。
で、今年最初のレスキューは無線の設定でした。
伺って30分で終了。
ここ数年無線が増えて来ましたが、すでにこなれているものなのでトラブルもずいぶん減りましたね。
今年もなんとか生きていけるくらいの稼ぎで頑張りたいと思います。
久しぶりの更新
このところ随分と更新していませんでした。
正直に言うと仕事があまり来ませんでした・・・・
最近はずっと某大手のルータ関連の仕事で走り回ってました。
まだ続いてはいますがそろそろ減ってきています。
その間にあった仕事のことを一つ二つ・・・・
以前に定期メンテでお伺いしていたお客さまから、新PCの購入相談が来ました。
あまり動きの遅さにイライラの限界だそうでして・・・・・
マシンは某プロバイダからのおまけPCでして、確かに遅い・・・・・
年賀状とメールとワードくらいしか使わないとおっしゃっていましたが、
やはり時間がたつと色々できるようになりますから、ここは新規にということになりました。
Dellのi3ノートの購入手続きをして今回は終了。
値段は47000円でした。
次回はデータ移行でお伺いですね。
もう一軒はメールソフトの起動がおかしいということでお伺いです。
お使いのソフトはWindowsメール。
起動と同時にクリックしましたがロゴが出たところで反応がない・・・・・
タスクトレイのアイコン達はまだ出そろっていないので待ちます。
揃ったところで起動してきました。
その後何度か再起動を繰り返してみましたが、どうやらネットワークの確立を待ってから起動しているようでして、
「これは仕様ですね」
ということで納得いただいて終わりました。
まあまだほかにも色々ありましたが、今回はここまでということで・・・・・
熱い(暑い)です
今年も暑い季節になりました。
そんなところにお得意さまからのレスキューです。
電源が落ちるとのことでお伺いしました。
購入当初から見てきたマシンですが、そろそろパワー不足を感じるようになってます。
まずはCoreTempで温度を調べます。
が、対応していないCPUなのでSpeedFanをインストール。
ちょっと当てにならないソフトなのですが、CPUは70℃以上・・・・・
こりゃ徹底的にやるしかないのでお預かりすることにしました。
まずは解体作業です。
ケースを開けてCPU、HDD、電源などを外していきます。
ベランダでエアーをかけてほこりを飛ばしましたが、スプレー缶では役不足。
某スノーボードショップの知り合いに頼んでエアーコンプレッサーを借りに行きました。
ケース内はもちろんマザーボード上のほこりたちもきれいにしてくれます。
ファンにこびりついているヤニ付きのほこりも木端微塵です。
その後組み立ててCPUのグリスを塗りなおしていざ起動して温度をチェック・・・・・
38℃と表示されています。
その後8時間ほど稼働させましたが電源は落ちませんでした。
ただ、グラボの温度表示がじわじわと上がっていきます。
ファンレスタイプですので改善するには、ファン付きに代えてやるか、ファンを追加するかしか手はないようですね。
しかし、とりあえず安定はしているのでグラボは様子見していただくことにしました。
これからしばらくはこんな依頼が増えそうです。
KB2505438
WIndowsUpdateの問題だと思われる事象が立て続けにありました。
どちらのお客様もFujitsuの一体型デスクトップ。
当然ながらWindows7の64bitが入っていました。
どちらもWindowsLiveメールが応答なしになってしまうという症状です。
1件目の方にはOutlook2010を使えるようにして終わったのですが、
2件目では色々と原因を探っていくうちにWindowsUpdateの直後からおかしくなったことがわかりました。
ですので日付から判断して3つのアップデートが疑わしいと判断。
一つずつ外していきます。
すると表題のKB2505438が原因であろうことがわかりました。
いずれMicrosoftが対処するでしょうけど、今後のためにインストールしないようにお話しして終了。
これが64bitだけの話なのかはいまのところ不明です。
Microsoftにはやられますね。まったく迷惑な話です。
何でこんなことに???
お得意様からのレスキューでした。
ネットがつながらないとのことでお伺いしました。
Bフレッツの終端装置にNECの無線ルータをつないでいます。
PPPoEの設定はNECのルータに入れてあります。
ログインしてPPPoEの設定が消えていないかを確認。
ちゃんと残っています。
ではなぜにつながらないのか?
情報のタブから現在の状態を見てみます。
すると接続状態の一覧のところに「接続拒否」と出てます。
もう少し下に「接続拒否解除」のボタンが有効になっています。
ということは何者かが接続拒否のボタンを押したということですね。
しかしお客様は機会に疎い方なのでご自身でやったとは思えません。
取りあえず接続拒否を解除をしてネットメールに問題ないか確認して今日のところは終了です。
にしても勝手に拒否されるというのも考えにくいところですし・・・・・悩むところです。
で、調べました。
どうやらこの機種には回線切断スイッチがあるようです。
ここに触ってしまったんでしょうね。
触らないように注意していただく必要がありますね。
まさか天井裏とは・・・・・
何度かお伺いしているお客様からのレスキューでした。
ネットがつながらなくなったとのことです。
まずはルータ周りを確認。
結線は問題なし。
次にルータにログインして確認します。
どうやらWAN側に問題があるようです。
アドレスが取れていません。
ケーブルを辿ると壁にLANケーブルの差し込みに刺さっています。
新目のマンションはこうなっている場合が多いですね。
で、おおもとのルータの類を探しました・・・・・・
が、まったく見つかりません。
以前マンション管理会社からそれらしきものの電源の抜き差しをお願いされたとのこと。
その場所が・・・・台所の換気扇の上の点検口から作業したということです。
で、懐中電灯と椅子を用意していただいて覗いてみました。
なかなか見つかりませんでしたがようやく探し出しました。
見つけたのはIOデータのハブ。
しっかり電源が消えています。
コンセントから抜いて別のコンセントに差し込むもののランプはつかず・・・・・
原因はこいつでした。
翌日にでも管理会社に電話してもらうことにして終了です。
まさか天井裏だとは思いもしませんでした。
他のところで見たときは洗濯機置き場のあたりにルータを置いてあったりしたのですけどね。
ホームページのお手伝い
本日のお客様、ホームページの作成に関してのサポートでした。
テンプレートをダウンロードしたそうですがうまく使えないとの事でお伺いしました。
マシンはFujitsuのやや重ためのVistaマシンです。
まずはダウンロードしたものを見せていただきました。
フォルダにはindexやらcheckやらhtmlと思われるファイルが出ていますが、
当然ながら拡張子が表示されていない設定ですので表示させます。
表示させるとhtmlと確認できました。
これをホームページビルダーに落としてやると「開けません」と出てきます。
問題のテンプレートはダウンロードしたものですのでユーザフォルダのダウンロード入ってます。
と言うことは解凍していない状態で作業をしようとしていらっしゃったようですね。
Windowsのこういう余計な機能は本当に邪魔ですね。
解凍もいちいち右クリックで展開しなければなりませんので、フリーソフトを入れてやりまして、
ダブルクリックで解凍できるようにしました。
解凍したものをホームページビルダーで見てみるとちゃんと表示されます。
これから画像やテキストを変更していくことになりますが、躓くこともありそうな雰囲気でした。
なかなか始めから理解するのは難しいかと思いますが、少しずつでも出来上がれば楽しいですよね。