DELLのWindows7予約キャンペーンは要注意!!

先日、お得意様のマシンが壊れてしまいまして、新規にDELLをご購入されました。
WIndows7が間近に迫っていることもあり、無料アップグレード対象機を選んでいただきました。
で、マシンが届きセットアップやデータの移行なども終わりいざ手続きをしようとしましたが・・・・・
まったく意味不明なサイトでどうしようもないです。
情報を入力し、すべて終わったと思っても画面には何の変化もなく、
手続きが終わっているのかどうか、何か足りないのか、何か間違っているのかもわからないままです。
作業当日は時間切れで取りあえず次回の訪問で手続きをするということにしました。
戻ってDELLにメールしてみました。
「サイトの手続きが終わってるのかどうかがわからない。終わったらどういう画面になるのか、
あるいはメールが届くのか教えてほしい」という内容です。
翌日メールが届きました。
「サイトでの手続きをお願いします」
これだけです・・・・・何を考えているんだか・・・・・
どうしようもないので調べてみると、同じように手続きできない人もいるようです。
ここここです。
次回の訪問で手続きをする予定ですが、はたしてうまくいくのかどうかとても不安です。
もう少しわかりやすいサイトにしてほしいものです。
ちなみにドスパラの場合はMicrosoftに直接申し込むのでとても楽チンでした。

追記 昨日無事に登録できました。
それにしても厄介でした。

Microsoft Security Essentials

いよいよMicrosoftがウィルス対策ソフトを発表しました。
なんと無料で使えます。
昨日は英語版をインストールしてみましたが日本語版も出ていますね。
取りあえずインストールしてみました。
メモリの使用量も数MBととても少なく快適に動いています。
が、とある記事ではMicrosoft Security Essentialsのウィルス検出率は90%程度。
これは以前に有料だったOneCareというものでの数値ですが、
Microsoft Security Essentialsになったからといって飛躍的に性能が向上するとは思えないので、
まあまあ信用できる数値ではないかとも思います。
でも広告も出ず、無料で使えるのならまあ無難なところではないでしょうか。
取りあえずしばらくはこれを使ってみて、トラブルなどがない限りはお客様にもお勧めしていこうと思います。