まだ来てないです・・・・・

VISTAが発売されてから1ヶ月。
まだレスキューの依頼は来ていません。
下請け仕事では初期設定の依頼が来ているようですが、わたしは引き受けていません。
それは・・・・・・異常に時間がかかるということがわかっているからです。
どうやら各メーカーは去年の冬モデルにそのままVistaをのせて売っているようで、
メモリ不足、CPUの力不足もあり、とても使えるような代物ではないものが多いそうです。
初期設定の段階で2時間程度は当たり前だそうで、
ちょっと厄介なことになれば・・・・・日が暮れてしまうそうです。
もちろんいま売られているマシンの中には高いものもあります。
そういうものはまだマシなんでしょうけど、安めのモデルは・・・・・あぁ怖い怖い。
この事態はVistaの発売時期があまりにもタイミングか悪かったせいですね。
ま、メーカーももう少し頑張ってほしいところです。
にしてもそろそろレスキューが来てもいいころではないかなと思ってはいるのですが・・・・・

サーバー再構築

自宅サーバーの調子が悪いのであまった部品で一台組み上げました。
古い部品ですがまあ、今のサーバーよりは速いでしょう。
で、VineというLinuxをインストールしたのですが・・・・・・
どうしてもエラーが出てきて途中ではじかれます。
何が原因なのかさっぱり。
で、取り合えず怪しい部品をひとつずつ取り外しながらインストールを再試行です。
・・・・・・・・・・が、一向に改善される様子はなく、必ずファイルコピーの段階でエラー・・・・・・
CDドライブとDVDドライブを取り付けていたのでDVDをはずします・・・・・が変わらず。
まさかと思いCDドライブを別のものに交換。
するとサクサクインストールが進みます。
今まで使っていたCDドライブなので安心していましたが、まさかコイツが犯人とは・・・・・・
ま、いい勉強にはなりましたが、CD-Rが怪しいと思って10枚近く焼いてしまいました。
誰かVineを入れてみたい方、差し上げますよ。

起動不能が続きました・・・・・

このところ起動できないマシンの依頼が殺到してました。
原因はそれぞれなんです。
まずは1件目の案件。
起動したりしなかったり、HDDあたりからすごい音がする、ということでお伺いしました。
で、スイッチ入れたら・・・・・普通に起動。
再起動してみて・・・・・・普通に起動。
変な音もせず、きわめて順調。
でもご本人曰く、「ほんとに変なんです!」
イベントビューワーにDIskのエラーが出てました。
一応HDDに危険が迫っている可能性もあることをお話してHDDの交換ということで話がつきました。
急いでHDDを買いに行きリカバリ、データを戻して、メール設定して、無線設定して・・・・・
アップグレードかけて、セキュリティソフト入れて・・・・・・2時間で終了させました。
ま、このときは簡単だったので記事にするまでもないんですが・・・・・
次はVaioが停電にあってしまい起動不能に、というお客様。
預かりで対処しましたが料金の安さにびっくりされてました。
しかし、結局リカバリになってしまい、データ以外は取り出せず・・・・・
インプレースでも、回復コンソールでも起動不可とは、いったいどれだけ痛めつけられたのか。
停電でここまでひどくなった例は今までありません。
ま、Dドライブのデータは残ったし、メールやその他のデータも無事でしたのでご納得いただきました。
次が今回の最大の難関でした。
同じくVaioです。ここらあたりから忙しさに襲われ凡ミス連発です。
伺って起動はするのですが異常に遅い。
なにも操作できなくなりどうしようもない状態です。
セーフモードでも同様の症状。
いつもならイベントビューワーを即座に見るのにこのときは見当違いのことばかりしてました。
タスクマネージャーでは異常なし、ウィルスチェックも動かない、しかもウィルスソフトは期限切れ・・・・・
さらにウィルスソフトが複数入っているし・・・・・・
結局なんとかイベントビューワーを見てみると・・・・・
diskのエラーがごっそりいました。
『HDDがいかれてます。交換してリカバリしか手はないですね。データは無事です』
で、素直に交換できればよかったんですが・・・・・リカバリディスクがないのです。
このタイプの場合、HDDの領域からはリカバリできないそうで、
ディスクの作成も何度か試されたそうですが、エラーでできなかったと。
エラーはユーザー登録に関するものだったそうですが、ユーザー登録自体ができなかったそうで。
こうなったらインプレースでもなんでもやってみるか、という気になってHDDを預かりにしました。
帰ってから早速Knoppixでデータの保存、パーティションのコピー・・・・・・と色々やりました。
あいているHDDにデータを戻して起動させます。が・・・・起動せず。
インプレースもしました。Cドライブをそのままコピーもしてみました。
できそうなことは何でもやってみたのですが、結局お手上げ状態です。
リカバリ領域からデータをコピーしDVD-RAMに焼き、さらにイメージとってDVD-Rに。
起動するかと思ったら起動せず。やはりファイルそのものからはイメージが取れないのだと実感。
どうしようもなく結局現状での納品です。
ご納得はしていただいたようですが、ちょっと後味の悪いものになってしまいました。
次回はリカバリディスクを調達していただき、HDDをご用意しデータを持って伺うことになりました。
Vista発売のこの時期に起きるとは・・・・・メーカーやMSの謀略か?
なんてくだらない妄想にとらわれている今日この頃です。

FON、始めました

FON、アクセスポイントが届きました。
『FON』とはこんなものです。
無料で使えるアクセスポイントを設置しどこでも無線LANにつなげよう、というものです。
海外で始まったものでして日本にも昨年上陸したそうです。
まず3000円でアクセスポイントを買いまして設置します。
ここから電波の届く範囲で自由につなげてもいいのです。
自分用にはパスワードのかかったポイントを利用し、
他の人はパスワード無しのポイントを使うと言うわけです。
取り合えずややこしいことは後にして早速公開していますので、
近くにいらっしゃる方はどうぞお使いくださいませ。

すごい速さで・・・・・

お得意様からのレスキューです。
コンセントが抜けてしまいXPが起動しなくなったとのこと。
お伺いすると・・・・・まったくダメです。
ロゴまでは出ているのでWindowsのファイルがいくつか壊れているのでしょう。
回復コンソールを起動させましたがインストールされていない状態です。
はて、どうしたものか・・・・・・HDD取り出すか?時間かかっても回復コンソールを入れるか?
・・・・・・と悩んでいたところ、
『リカバリでもいいよ』とのこと。
大事なデータなどは無いそうで、設定さえしてくれればリカバリでいいとのことでした。
こちらのマシン、PentiumD、1GBメモリ、ビデオカードはnVIDIAとかなり速いマシンです。
ということでリカバリにさせていただきました。
リカバリDVDを入れいざ作業開始。
やっぱり速いマシンだけありますね、あっという間に終了。
ドライバを入れ、ドライブ付属のソフトを入れ、ウィルス対策ソフトを入れ、
ゲームを入れ、WindowsUpdateをし・・・・・・とあれこれやって1時間半です。
とてつもなく速いです。とにかく速いです。
こういうマシンがほしいとつくづく思ったレスキューでした。

原因特定できず・・・・・

以前電源が入らないとのことでご利用いただいたお客様から再びレスキューです。
前回はあれこれ触ってドライブ類の電源を外したところ、
突然電源が入り問題なく使用できるようになりました。
今回は電源は動いているようです。
スイッチを押すとドライブ類の認識が始まっている音がします。
が、画面は真っ暗のまま。。。。。
PCIのカード類をすべて取り外したり、ドライブ類を外してみたりしましたがどうにもなりません。
マザボーのマニュアルを読んでみましたがこれといった対策は出ていませんし、
BIOSすら見えないので何一つ確認できない状態です。
結局マザーボードが一番怪しいという結論。
またもや原因の特定が出来ない案件となってしまいました。
こういうのが一番悔しいですし、腹が立ちます。
やはりある程度部品を揃えておかないとこういうときに困りますね。
しかし、部品もタダで手に入るわけではないです。
中古を探してもすべてのマシンに対処するには莫大な金額がかかります。
やはり資金が無いと難しい商売なんでしょうか・・・・・・・ちょっと自信喪失です。
ちなみに前回の記事のオークションですが無事に落とせました。
まだ届いてはいないんですけどね。
使用感などまた書きたいと思います。