メーカー製かショップブランドか・・・・・

先日、友人からニューマシンの選定を頼まれました。
いま使っているのは10年ほど前のVAIOノートです。
このときも私が選定にかかわったのですが、さすがにこれでは使い物になりません。
で、ニューマシンの購入を考えたのです。
当初予定したいたのはメーカー製。
子供が大きくなってきたので、チャンネル争いに敗れたときに自室でテレビを見るために
テレビ機能つきがほしいとのことでした。
メーカー製はテレビ機能付が多いのでどれを選んでもいいのですが、
いかんせん、中身が問題です。
CPUはデュアルコアにしたいところですが、まだまだCeleronDやPentium4がメインです。
やっとCore2Duo搭載マシンを見つけるとすでに販売終了・・・・・
元々数が少なかった上にVistaの発売延期で古いマシンにVistaを乗せているものがほとんどです。
これで20万以上が当たり前とは・・・・・・
そこでやはりショップブランドを薦めました。
いざというときにはCPUやビデオカードの交換、メモリの増設でかなりアップグレードが図れます。
さらにテレビだって見ようと思えば見れますし、余計なソフトが入っていないし、
トラブルの時にはメーカー製よりは簡単に対処できます。
多聞にわたしの主観が入ってはいるのですが、メーカー製の何がよいのかがわかりません。
カッコはいいかもしれませんが、やはり問題は性能です。
周辺機器との連携で多少のメリットはあるとは思いますが、
処理速度より優先するようなものではないと思います。
ということで今回はドスパラのマシンということで決定です。
Core2DuoE6400にnVidia7600GT256MB、DDR2 2GBでVista-UltimateにOffice2007
ということになりました。
転勤族ですのでいままではいつもダイアルアップでしたが、今回はADSLに変更します。
これで大幅にIT化されることでしょう。
子供の画像や動画の編集も簡単ですし、ストレスなくDVDも作れるでしょう。
メーカー品もいいですが、やはり性能にこだわる方はぜひショップブランドも検討してみてください。

コメントを残す