USBメモリにウィルスが・・・・・

表題のとおりの症状です。
学生のお客様で学校のマシンに接続したところ感染したそうです。
Avastという無料のウィルス対策ソフトで駆除を試みたそうですが、
なんどスキャンしても出てくるそうでお困りでした。
お預かりにて対応しました。
まずはUSBメモリです。
わたしのマシンにさすと早速警告が出ます。
スキャンしてから中身をコピーします。
その後フォーマットしデータを戻します。
チェックをかけますがウィルスは見つかりません。
で、マイコンピュータのリムーバブルディスクを右クリックすると・・・・
一番上に
打?
と出ています。データを見てみます。
autorun.infがあります。
こいつを開くと一番上になにやら文字化けしたものがでてます。
これが原因ですね。
さくっと削除で通常の右クリックメニューで出てきます。
中にはウィルスの残骸のexeファイルがありましたので削除です。
一件落着。
本体のほうはavastが使い辛いのでkingsoftの無料版に変更します。
avastの削除後、起動時になにやらブルーバックが出てきます。
今まで見たこともないもので、メッセージからするとメモリがどうとかこうとか・・・・・
メモリチェックツールでチェックしますがエラーは出ません。
その後、数回の再起動でようやくデスクトップが出てきました。
Kingsoftをインストールしアップデートし、再起動しスキャンします。
メモリが256MBなので手持ちの1GBを追加しておいてスキャンです。
ウィルスは見つからず、動きもおかしくないですし、hijackThisでチェックしますが問題なし。
WindowsUpdateもついでですからやっちゃいます。
大量のアップデートもなんとか終わりました。
メモリの増設のご相談はこれからですが、ついでですからやりたいところですね。
512MBで5000円程度ですので是非お勧めしたいですね。
ま、今回はさくっと終ったので良かったんですが、
聞くところによると学校側はなにも対策してくれないようです。
今回の費用もお客様が負担されるそうです。
なんというひどい話でしょうか。
企業なら即ネットで断罪されるところですけどね。

コメントを残す