DVDドライブの増設・・・・

お得意様からのレスキューでした。
元々は母上のディスプレイを買い換えたいとのことでした。
15インチのCRTから19インチ液晶への乗り換えです。
母上、ちょっとご高齢ですが、バリバリパソコンを使われています。
画面も大きくなり見やすくなったことで相当感激していただけました。
「パソコン用のメガネ、直さなくてもよくなったわ」だそうです。
こういうときがうれしい瞬間ですね、この商売の。
で、娘さんのほうですが、友人から貰ったDVDが見れないとのこと。
再生してみると・・・・・無反応。
で、ドライブを見てみるとDVDのマークがありません。ドライブがCDのみの対応でした。
で、交換ということになり、後日交換したのですが・・・・・・音が出ない。
かすかにノイズがプチプチと聞こえます。
再生しようとしているのはわかるのですが、なにをやっても聞こえません。
このドライブ、バッファローのものでしたが、再生ソフトはついていません。
で、WIndowsMediaPlayerで再生させようとしています。
しかし、映像は問題ないのですが音が出ない。
あれこれやってみましたが原因はつかめず。
コーデックの問題かなとも思いましたがインストールするものがないのではどうしようもない。
結局次回店で交換することにしました。
最近、どうも簡単なような仕事で引っかかることが多いようです。
勉強不足でしょうか・・・・・・

メモリが認識されない・・・・・なぜ?

ごひいきにしていただいているお客さんのマシンなんですが、
Adobeのソフトを色々とお使いでして、マシンの動作がやや遅くなってきました。
メモリは256MBが2枚ささっています。
ここは思い切って1GBにアップグレードしましょう、ということになりご用意しました。
DDR2 512MB2枚で7500円です。ずいぶんと安くなったものですね、メモリも。
で、いざお伺いして交換してみると・・・・・512MB
はて、初期不良かなと思い1本ずつさします。
こちらのマシン、スロットが2つなのですが、片方は問題なし。ちゃんと512MBで認識してます。
もうひとつのスロットに1本だけ挿すとエラーのビープ音が鳴り響きます。
元の256MBを2枚挿すと問題なし。512MBで認識してます。
相性の問題かと思いますが、原因はわからず・・・・・・
その後あれこれと試してみますがやっぱり原因がわかりません。
手がなくなったのでショップにメモリを持ち込んでチェックしますが異常なし。
店員さんが「マシンお持ちになってください、チェックしますよ」
おおー、なんと優しいお言葉。
結局今週末に持込で増設の予定になりました。
にしてもスロットの異常でもなさそうだし、メモリもおかしくないし、とどのつまりは相性しか・・・・・
パソコンって難しいものだとしみじみ実感されられました。
メモリ、結局のところやはり相性としか言いようがない状態で終結です。
お客さんの元々のメモリはPC4200という規格のDDR2のメモリ。購入したのはPC5300。
チェックしてもエラーはなくショップに持ち込んでも打つ手なし。
結局わたしのマシンのPC4200のメモリと交換してみることに。
すると・・・・・・なんなく認識。
普通、上位規格のメモリは下位交換性があるはずなんですが・・・・・・
ま、お客さんも納得いただいたのでわたしのと交換で無事解決です。

困ったときの対処法

PCが動かなくなったときどうする?
上位はまあ無難なところですね。
面白いのは・・・・・
5位──何度もクリックを繰り返す
7位──独り言が増える
8位──他人にあたる/グチを言う
10位──PCを叩く
11位──メーカーのサポート担当者にクレームを言う
私の場合、ほとんど独り言をつぶやきながらの作業です。
動作をいちいち口に出さずにはいられないですね。
なんか変でしょうか?

NTTの障害の余波・・・・・

それはいつもの下請け仕事でした。
プロバイダからの仕事でネットワークのトラブル診断です。
お伺いしてお話を聞くと例のNTTのトラブルからネットが使えないということです。
この時点で「ほぼ原因は確定かな」と思い速攻でモデムの電源をオフにし、しばらく待ってからオン。
この程度は誰でも考え付くことですが、
某プロバイダのサポートではこんなことすらできなかったようです。
今回の料金は12600円。
たった電源をオンオフするだけで某プロバイダはこんな料金をとるのです。
なんだかこっちが某プロバイダの片棒を担いでいるようでとてもいやな気分になります。
お客さんは「こんなこともサポートで解決できないんじゃどうもならんね。もう某プロバイダはやめるわ」
わたしは某プロバイダの仕事はしていても営業じゃないんですから
「ご自由にどうぞ」としか言えません。
いくら某プロバイダがバカだからといって悪口は言うわけには行きません。
が、お客さんの気持ちは痛いほどわかりますね。
さらに今度はNTTへ矛先が変わりました。
「HPで情報出したって見えないんだからどうしようもないべ!」
「ごもっともです。クレーム入れてください。」
まあ最後にはなんとか怒りを納めていただいて、高い料金も納めていただいて退室です。
サポートの質もメーカー、プロバイダなど各社バラバラですが、
大規模障害の後の対応なんですからもう少しなんとかしてほしいですね。

NTTで大規模な障害

それは5月15日の午後遅い時間でした。
突然ネットが接続できない状態に。
ADSLモデムを見てみると・・・・・赤い警告が点いています。
ネットで何が起きているのかは調べられませんのですぐに友人へ電話。
「ネットの障害がないかNTTのページで調べてください」と、お願いしました。
ところが・・・・かかってきた電話は
「こっちもつながらない。会社中で大騒ぎだ」とのこと。
相手の会社はうちの近所なので地域的な障害かなと思っておりました。
ところがその後続々とわたしのお客様から問い合わせが・・・・・
「突然つながらなくなった」「メールでエラーがでてる」などなど・・・・・
NTTの障害対応へ電話しましたが留守電が応答。
取りあえずおかしいということだけ吹き込んでおきました。
その後も何本も電話が来ましたが場所が札幌市内全域にまで及ぶようになり、
障害が相当広範囲な地域で起きていることが判明。
お客様には「NTTの障害ですのでしばらく待っていただくしかありません」とご案内してました。
そうこうするうちにNTTから電話が来ました。
「大規模な障害に見舞われています。復旧のめどは立っておりません」
ま、原因がわかればどうということはないので
「ハイハイ、頑張ってください」と励まして電話を切りました。
翌日のNTTの発表によればルータまわりでのトラブルらしいです。
ま、しょうがないといえばしょうがないのですが、ネット社会に慣れきっている私のようなものには
かなり大きな事件ではありました。
翌日にお客様からネットの不具合で来てほしいとの連絡がいくつか来ましたが、
ルータの再起動で不具合が解消する場合がほとんどでした。

今年のGWは・・・・・

今年は一昨年と同様に法人のパソコン入れ替えで3日から6日まで、
しかも朝から晩までずーーーーっと客先に缶詰状態でした。
新しいマシンの設定から古いマシンの撤去まで、スーツを着させられての仕事です。
私のようなフリーの人間、8人でやりましたが、客先はそんな連中だとは知るはずもなく、
実態がわからない人間だとわかった瞬間からややこしい事態に発展。
リーダー役の人間がガミガミと怒られてしまったようです。
こういうときが我々のような連中には一番困る事態です。
派遣で登録しているところからの仕事でしたが、そこからは
『A社という名前を名乗るように』との指示が出ます。
しかし、当然のことながら名刺など持っているはずもなく、相手が名刺を差し出してきたら
『作業員には名刺がないんです』
などと、訳のわからない言い訳をしてその場をなんとかやり過ごすのが常套手段。
今回の客先は「B社」と契約をしており、
「A社」の名前が出てきた時点で雲行きが怪しくなってきました。
われわれも「B社」の名前も知らされておらず、リーダー役は窮地に立たされました。
結局のところ「B社」が「A社」に丸投げをしていたようで、
初日の午後遅くに「B社」の人が東京から急遽飛んできました。
しかし、客の怒りは収まらず、「B社」の人はかなり絞られたようです。
ま、そんなこんなで色々ありましたがなんとか4日間の作業は終了。
体はボロボロでかなり疲れていますが、取りあえず収入にはなります。
報酬はかなり安いんですけどね。

メーカー製かショップブランドか・・・・・

先日、友人からニューマシンの選定を頼まれました。
いま使っているのは10年ほど前のVAIOノートです。
このときも私が選定にかかわったのですが、さすがにこれでは使い物になりません。
で、ニューマシンの購入を考えたのです。
当初予定したいたのはメーカー製。
子供が大きくなってきたので、チャンネル争いに敗れたときに自室でテレビを見るために
テレビ機能つきがほしいとのことでした。
メーカー製はテレビ機能付が多いのでどれを選んでもいいのですが、
いかんせん、中身が問題です。
CPUはデュアルコアにしたいところですが、まだまだCeleronDやPentium4がメインです。
やっとCore2Duo搭載マシンを見つけるとすでに販売終了・・・・・
元々数が少なかった上にVistaの発売延期で古いマシンにVistaを乗せているものがほとんどです。
これで20万以上が当たり前とは・・・・・・
そこでやはりショップブランドを薦めました。
いざというときにはCPUやビデオカードの交換、メモリの増設でかなりアップグレードが図れます。
さらにテレビだって見ようと思えば見れますし、余計なソフトが入っていないし、
トラブルの時にはメーカー製よりは簡単に対処できます。
多聞にわたしの主観が入ってはいるのですが、メーカー製の何がよいのかがわかりません。
カッコはいいかもしれませんが、やはり問題は性能です。
周辺機器との連携で多少のメリットはあるとは思いますが、
処理速度より優先するようなものではないと思います。
ということで今回はドスパラのマシンということで決定です。
Core2DuoE6400にnVidia7600GT256MB、DDR2 2GBでVista-UltimateにOffice2007
ということになりました。
転勤族ですのでいままではいつもダイアルアップでしたが、今回はADSLに変更します。
これで大幅にIT化されることでしょう。
子供の画像や動画の編集も簡単ですし、ストレスなくDVDも作れるでしょう。
メーカー品もいいですが、やはり性能にこだわる方はぜひショップブランドも検討してみてください。

Vistaの使い心地

ニューマシンにVistaをインストールしてから1ヶ月がたちました。
メモリが1GBもある、と思っていましたが、やはりやや足りない様子が伺えます。
ま、まだ増設は考えていないんですけどね。
OSとしてはなかなか賢く出来上がっているという印象で、
トラブルもなく、XPとほぼ同等の速さで処理しているようです。
ただ、ドライバの問題がありますね。
うちの場合プリンタのドライバがXPのものを入れるとエラーが出ます。
Vistaが持っているドライバにしないとエラーが気になりますね。
印刷はちゃんとできているんですけどね。
ほかにはこれといって不具合は出ていません。
だいぶ使い慣れたので不自由は感じていません。
ただ、一般の人が入れ替えるにはやはりまだ時間がかかるのでは、という印象ですね。
世の中、まだまだXPが基本ですのでプロバイダの設定ページも
Vista用が出ているところはちょっと少なめですし、周辺機器の対応状況がまだわかりにくく、
さらにはセキュリティソフトの中にはダウンロードができなくなるものもあります。
あと半年もすればもっと使いやすくなっていると思います。
導入を検討されている方はいましばらく様子見ということでどうでしょうか?
今年の夏モデルあたりを狙って行けばいいのでは、と思ったりしています。

新記録、出ました

今回お預かりしたマシンから4桁にも上るウィルスが発見されました。
いまだかつてない数にとてつもない恐怖を覚えてしまいました。
数は1100程度だったんですが、ウィルスソフト本体も感染していました。
こうなると手のつけようがない、といいたいところですが、何とかしようとしています。
データなどはすでに保護してあるので、あとはきれいにしてやるだけなんですが、
システムの内部はもちろん、感染しまくりです。
こんな状態で、果たして起動するかどうか・・・・・やっぱりだめでした。
こちらのウィルスソフトに任せたのが間違いだったのか、EXEファイルのほとんどが死滅しています。
実に困った状態です。
in-place-upgradeをしてみましたが、起動はするものの、
ネットワークは使えず、イベントビューワはエラーだらけです。
ウィルスソフトがネットワークを握ったまま死滅しているので回復しようにもどうしようもない状態です。
試用版でも入れてみようかと思いましたがそんなものは提供されていません。
ここの段階でもうあきらめました。
dllやexeの損失はあまりにもひどく、Windowsの再インストールをしないとどうしようもありません。
ということで、クリーンインストールで対応しました。
にしても1000個以上のウィルスとは・・・・・・・・・・・おそろしや、おそろしや・・・・・・・
いったいこのウィルス対策ソフトはなにをしていたんでしょうかね。

まだ来てないです・・・・・

VISTAが発売されてから1ヶ月。
まだレスキューの依頼は来ていません。
下請け仕事では初期設定の依頼が来ているようですが、わたしは引き受けていません。
それは・・・・・・異常に時間がかかるということがわかっているからです。
どうやら各メーカーは去年の冬モデルにそのままVistaをのせて売っているようで、
メモリ不足、CPUの力不足もあり、とても使えるような代物ではないものが多いそうです。
初期設定の段階で2時間程度は当たり前だそうで、
ちょっと厄介なことになれば・・・・・日が暮れてしまうそうです。
もちろんいま売られているマシンの中には高いものもあります。
そういうものはまだマシなんでしょうけど、安めのモデルは・・・・・あぁ怖い怖い。
この事態はVistaの発売時期があまりにもタイミングか悪かったせいですね。
ま、メーカーももう少し頑張ってほしいところです。
にしてもそろそろレスキューが来てもいいころではないかなと思ってはいるのですが・・・・・